料理ライフハック記事 2012年7月料理に役立ちそうな記事 月に1度だけ限定の超高級食パン、山崎パン「ゴールドソフト」を食べてみた - GIGAZINE プラスチック保存容器にしみついた汚れは漂白剤と電子レンジできれいに落ちる : ライフハッカー[日本版] 自宅で簡単!ペペロンチーノ・パスタ... 2012.07.31 料理ライフハック記事
自作レシピ まぐろ漬け丼盛り付け例 最近ちょっと漬け丼にはまってます。盛り付けの記録。 20120826_まぐろ漬け丼 今回はたっぷりの醤油で長めに漬け込んだので、味が染みて美味しかった。 きゅうりもやめました・・・ 20120729_ねぎとろ鉄火丼 小さめの皿でまぐろ... 2012.07.29 自作レシピ
料理ライフハック記事 のどの痛みに効く?紅茶マシュマロ のどの痛みはマシュマロを食べればやわらぐ : ライフハッカー[日本版] 夏風邪をひいてのどをやられたので、紅茶マシュマロにしてみました。 カプチーノみたいになってけっこう美味いよ( ´∀`) のどに膜が張る感じで一瞬痛みは確かに和らぐ... 2012.07.25 料理ライフハック記事自作レシピ
クックパッド人気レシピ しっとりお肉の冷しゃぶサラダ(つくれぽ260件) しっとりお肉の冷しゃぶサラダ by あーべっち 今度やろうレシピとして載せました。残り汁をスープにするとは目ウロコ。 今日は奮発して国産豚のロースにしたので、そのままでも美味しかったんだけど、この方法だと安肉でもいけるかもと。 ... 2012.07.11 クックパッド人気レシピ
お役立ち食材 愛しの『さばへしこ』 母から長野のおみやげで『さばへしこ』なるさばのぬか漬け加工品をもらって、 しばしもてあましていたのですが、いざ食ったら美味かったという話。 ぬかを落として、FIRのお皿で焼いてみました。 焼鮭のレシピを見つつ、200℃で4分、裏返し... 2012.07.11 お役立ち食材自作レシピ
お役立ち食材 豆腐工房まめや 相方が長野に出張でおみやげに買ってきてくれました。伊那市にある豆腐屋さんです。 豆の味がしっかりしてて美味いです。 上のは「かため木綿」 「揚げ」には七味とかつおぶしを。 「厚揚げ」はしょうがでシンプルに。 タグのデザ... 2012.07.09 お役立ち食材